リアル例会 リアル例会はコロナ感染防止のため参加人数を絞り、午前・午後の2部制(各20名)です。 原則、第2日曜日の10時〜13時、13時30分〜16時30分 場所は八王子市北野市民センター会議室です。 午前・午後の振り分けは「ちょう助」による事前申告を元に調整します。 入退出時の手指の消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保、 作品上映ごとの換気等コロナ対策を十分に行っています。 「この間〇〇へ行ってきた」とか「これ我が家の庭なの」などの身近なビデオから、 旅行の写真を動画風にしたものや、時には賞を狙うようなものまで 色々なものを持ち寄って、皆でワイワイガヤガヤと鑑賞し合います。 できるだけ良いところを認め合い、勉強し合うようにしています。 「その花きれいね」などと言われるとうれしくなります。 趣味の会ですから、自由なペースで参加します。 会員一人一人がそれぞれのペースで、それぞれのレベルで 気楽に楽しめることを大切にしています。 旅行のビデオにタイトルとBGMを入れただけでも立派な作品です。 |
|
![]() 入退出室時は手指の消毒を入念に行います |
![]() ソーシャルディスタンスを保ちます |
![]() 全員マスク着用です |
![]() 会長手作りの感染防止マイクセットを ビニール手袋で持って司会中 |
![]() 講評者も同じく感染防止マイクセットを ビニール手袋で持って発言。 |
![]() 作品上映中 |